萌えニュースゲーム速報

萌えニュース、ゲームまとめ速報です

2015年03月

1 :鴉 ★:2015/03/29(日) 01:31:52.62 ID:???.net
任天堂のアプリ事業進出に海外では賛否両論! 百家争鳴の反応
2015年3月28日 20時0分 おたぽる

 今月17日、任天堂とディー・エヌ・エー(以下、DeNA)が業務・資本提携の共同記者発表会を開催。任天堂の新型ゲーム機、
開発コードネーム「NX」発表に加え、同社がゲームアプリ分野へ進出することがアナウンスされ、周囲を驚かせたのは、ゲームファンならご存知の通り。
このビッグニュースは、国内はもちろんのこと、海外でも大きく取り上げられてさまざまな反響を呼んでいる。
以下、任天堂がDeNAと提携してゲームアプリに進出することについて「Games Industry」の記事などから、海外の反応を見てみよう。

■任天堂のアプリ進出は「ファンにとっても業界にとっても有益」

 すでにゲームアプリ界で活躍する企業の決して少なくない面々は、この任天堂を決断を手放しで喜び大歓迎しているようだ。

●クリスチャン・セガストレイル氏
(『VAINGLORY』などで知られるSuper Evil Megacorp社・COO)
 我々はみんな任天堂を歓迎している。任天堂のようなAAAタイトルを抱える企業がゲームアプリに進出することは、ファンにとっても業界によっても有益なことだ。
任天堂もファンの裾野を広げることになるし、これまで培ってきた感動的なゲーム体験を携帯端末でも可能にするというチャレンジングな好機を得たことになる。
(「Games Industry」の記事より要約)

●ケント・ウェイクフォード氏
(『ドラゴンズ オブ アトランティス』などを手がけるKabam社・COO)
 今後のモバイルゲームアプリ市場では、高性能ゲーム専用機でAAAタイトルをプレイする体験を携帯端末でも可能にしたところが勝者となる。
携帯端末のフィールドの中でユーザーのハートを掴む戦いに任天堂が乗り出したことを、Kabam社は大歓迎している。
(「Games Industry」の記事より要約)

●アーメド・ブカティール氏
(中東・UAEの新興デペロッパー、WoWeez Games社・CEO)
 1985年来の任天堂ファンの私にしてみれば、これまでも任天堂のゲームが他のデバイスでプレイできないものかとよく思っていたので、
マリオがスマホでできるようになると知ってとても興奮した。
任天堂にとってまったく新しい分野への挑戦になると思うが、今後はゼルダもスマホでプレイできるなんて、積年の夢が叶うことになるね。
(「Games Industry」の記事より要約)

■アプリ進出は「ユニークな企業の特質を失うことになる」

 今回の任天堂の決断は業界に大きな影響を与えるものだとはしながらも、両社の思惑通りうまく物事が運ぶのかどうかについては慎重な意見もいくつか見られる。

●サミュエル・コスター氏
(『Quadropus Rampage』などを手がけるButterscotch Shenanigans社・共同創設者)
 任天堂はゲームアプリ界に最後にやってきた眠れる巨人のようだ。
我々にとって最も興味深いのは、任天堂がアプリ市場でどのような収益構造を打ち立てていくのかという点だ。
F2Pでの収益を拒否しあくまでもユーザーに特別なゲーム体験をしてもらおうと意図するのか、あるいは完全にアプリ化して何から何まで課金することを選ぶのか、などの点だ。
任天堂がゲーマーに大きな恩恵を与えてくれるのは確かだが、市場にどんな影響を及ぼすことになるのか、先行きはまだ不透明だ。
(「Games Industry」の記事より要約)

●ブランデン・シンクレア氏
(「Games Industry」編集者)
 確かにDeNAは任天堂にはできないことをしてくれる。しかし任天堂は、このパートナーシップを成功させるに十分なIP資産を手放せるだろうか? 
というよりもむしろ世界中で安定した流通網をもたらしたユニークな企業の特質を失うことになるのではないか。
(別の「Games Industry」[http://www.gamesindustry.biz/articles/2015-03-17-roundtable-is-nintendos-mobile-move-a-smart-play]の記事より要約)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9943262/



続きを読む

1 :えりにゃんφ ★:2015/03/26(木) 11:04:45.03 ID:???.net
●スクリーンショットから新たな事実が見えてくる?

 角川ゲームスは、週刊ファミ通2015年4月9日増刊号(2015年3月26日発売)において、
PS Vita版『艦これ改』の発売日が2015年8月27日であることなどの最新情報を公開した。
以下、記事内容を抜粋してお届けする。

 長門や赤城など、実在した艦艇を擬人化した“艦娘(かんむす)”たちを収集&育成し、
艦隊を編成して戦うシミュレーションゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)。
2013年4月23日のサービス開始以降、口コミで人気が広まっていき、ユーザー数が拡大。
新規ユーザー登録を制限しているにも関わらず、新たな提督(『艦これ』のプレイヤー)は
増え続けており、今年3月には登録者数が280万人を突破するなど、ブラウザゲームとしては
異例のヒットを記録中だ。
 『艦これ改』は、そんな話題作をもとに開発されている、プレイステーション Vita用の
シミュレーションゲーム。個性豊かな艦娘たちを集めて育てる楽しみはそのままに、
ネットワークに接続することなく、スタンドアローンで遊ぶゲームに変化しているのが
大きな特徴だ。今回は、初公開となるゲーム画面と記事担当者による考察をもとに、
本作のゲームシステムを紐解いていく。

●『艦これ改』で初めて実装 戦略画面

 『艦これ改』は、出撃して敵と戦う戦闘パートが、ブラウザゲーム版から大幅に
変化しているようだ。戦闘に関連した“戦略画面”には、大きなヘクス(六角形)で
描かれた海域エリアと、複数の艦隊と思われるシルエットが表示されている。現時点で
詳細は不明だが、さまざまな海域を移動しながら、敵と戦いをくり広げていくのだろうか? 
また、“輸送船”と“海上護衛艦隊”という、新たな要素が確認されているのも、『艦これ改』の
特徴のひとつだろう。ちなみに、この戦略画面から、提督たちにはおなじみの“提督室画面”
(いわゆるホーム画面のこと)に移動する動作も確認されている。

http://www.famitsu.com/news/201503/26074826.html
▲画面の上側には艦艇のシルエットのほか、年や月日が表示されている。これらは、ゲーム内での時間の経過を表すのだろうか?





続きを読む

1 :オムコシ ★:2015/03/19(木) 01:16:17.28 ID:???.net
セガは、プレイステーション Vita用リズムアクションゲーム『ミラクルガールズフェスティバル(仮題)』を、
今冬発売することを決定した。価格は未定。

 本作は、人気アニメのキャラクターたちが一堂に会し、ライブパフォーマンスをくり広げるリズムゲーム。
リズムゲームパートは『プロジェクト ディーヴァ』シリーズのゲームエンジンを採用。
○×△□ボタンと十字ボタンを使い、画面内に出現するターゲットにアイコンが重なる瞬間に対応するボタンを押すシンプルな操作で、誰でも気軽に楽しむことができる。

 またゲーム中は、作品やキャラクターの個性を引き立たせるダンス、照明やモニターなどの舞台装置、
さらに会場の熱気を伝える観客やコールで、ライブの世界観を120%堪能することが可能だ。

■アニメキャラクターたちを3Dモデルで再現!
 登場するキャラクターたちは、アニメの2Dイメージを3Dモデルで忠実に再現。
楽曲にあわせたダンスや豊かなキャラの表情など、各アニメやキャラの個性を引き立たせるライブパフォーマンスが、フルCGで映像化されている。
リズムゲームは、ファンにとってなじみ深いテレビサイズ尺で、鑑賞モードはフルサイズ尺でと、魅力あふれるライブステージを楽しもう。

ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d72139da5.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d720dbf70.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d56c4004c.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d71fe3c8f.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d56884686.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d5742b711.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/074/111/l_5506d64530229.jpg

〜略〜

■アニメファン垂涎のラインアップをご紹介!
 本作に収録される豪華ラインアップはこちら(放送開始順)。
【ゆるゆり】

【這いよれ!ニャル子さんF】

【ビビッドレッド・オペレーション】

【きんいろモザイク】

【蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-】

【てさぐれ!部活もの あんこーる】

【Wake Up, Girls!】

【GO!GO!575】

【のうりん】

【未確認で進行形】

※各作品の詳細は以下で
http://www.famitsu.com/news/201503/19074111.html



続きを読む

1 :オムコシ ★:2015/03/18(水) 22:39:29.73 ID:???.net
2015/3/18(水)19:00 マイナビスチューデント

ファミコン、スーパーファミコンといったテレビゲーム全盛期は、それこそ数え切れないほどのゲームメーカーがありました。しかし、ここ10年ほどで数は激減。数多くのゲームメーカーが、合併や吸収、または経営破綻で解散するなどして消えていきました。
今回は、一世を風靡(ふうび)したものの、今はもう消えてしまった懐かしいゲームメーカーたちを紹介します。

■手掛けたのは懐かしい人気シリーズばかり......
●「ヒューマン」
まずは1990年代に数多くの名作ゲームを送り出した「ヒューマン」です。
やはり大ヒットした『ファイヤープロレスリング』シリーズが思い出深いという人が多いでしょう。
他にもホラーゲームの傑作『クロックタワー』シリーズや、Jリーグ黎明(れいめい)期に登場した『フォーメーションサッカー』なども人気の高かったゲームでした。

●「リバーヒルソフト」
プレイステーション全盛期に通好みの作品を発売していたのが「リバーヒルソフト」です。
代表作は架空の世界で人生シミュレーションができる『ワールド・ネバーランド』シリーズや、コアなファンの多い『OverBlood』シリーズ。
他にも『リフレインラブ』も一部でものすごく愛された作品でした。

●「ラブデリック」
1990年代の終わりから2000年代に、『moon』や『UFO -A day in the life-』など、いくつもの名作ゲームを送り出したのが「ラブデリック」です。
どのゲームもブラックユーモアたっぷりのイベントや演出、また意味不明の言語の会話など、独特のテイストを持っていました。
これらのテイストの作品は今でも「ラブデリック系」などと呼ばれます。

●「データイースト」
『ファイターズヒストリー』シリーズや『マジカルドロップ』といったアーケードゲームで知られる「データイースト」。
コンシューマゲームでも、『メタルマックス』シリーズや『探偵 神宮寺三郎』シリーズが高い人気を誇りました。
ゲーム以外にも、「シイタケの販売」をしているなど、変わった会社でした。

●「テクノスジャパン」
先ほどの「データイースト」から独立したメンバーが設立した会社です。
「テクノスジャパン」といえば、やはり『くにおくん』シリーズが一番有名でしょう。
時代劇に運動会、ドッジボールと、多くのシリーズ作が発売されました。
他にも『ダブルドラゴン』も有名なタイトルです。

http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/03/15031819.html
※続く



続きを読む

1 :えりにゃんφ ★:2015/03/17(火) 19:38:43.63 ID:???.net
 任天堂は、本日実施されたディー・エヌ・エーとの共同記者会見において、
現行のゲーム専用機プラットフォームに続く新しいプラットフォームとして
「NX」(開発コード名)を開発していることを明らかにした。

 今回サプライズとして発表された次世代機「NX」は、任天堂は今回の
DeNAとの業務提携によって、ゲーム専用機ビジネスを諦めたわけではなく、
むしろこれまで以上に積極的であることのコミットメントとして明らかにしたもの。
「まったく新しいコンセプトのゲーム専用機プラットフォーム」としており、
詳細については2016年に発表予定。

【任天堂・DeNA共同記者会見】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000072-impress-game

【ゲーム】任天堂とDeNAが業務・資本提携の合意を発表(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1426582736/



続きを読む

このページのトップヘ