萌えニュースゲーム速報

萌えニュース、ゲームまとめ速報です

2017年09月

1 :芹沢健吉 ★:2017/09/30(土) 00:49:51.02 ID:CAP_USER.net
ITmediaNEWS:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/29/news115.html

任天堂は9月29日、Wii/Wii U(Wii互換機能内)向けに提供していた「Wiiショッピングチャンネル」を18年3月から段階的に終了すると発表した。
Wii用ソフトをダウンロード購入できる「Wiiウェア」、ファミコンやスーパーファミコンなどの過去作品が買える「バーチャルコンソール」が使えなくなる。


▲任天堂のお知らせページより

Wiiショッピングチャンネルは、Wii用ゲームソフトなどを購入・ダウンロードできるサービス。
クレジットカード、ニンテンドープリペイドカードなどで「Wiiポイント」を購入して利用できる。

まず18年3月27日にWiiポイントの追加ができなくなる。
19年1月31日にはWiiウェア、バーチャルコンソールを終了する。
ダウンロード済みのゲームソフトは、チャンネル終了後も、Wii本体やWii Uのメニューから消去しない限り遊べるという。

未使用の「Wiiポイント」「Wiiポイントプリペイドカード」「ニンテンドーポイントプリペイドカード」(管理番号の先頭が4桁)の払い戻し方法などは、あらためて告知するという。
現在も取り扱いできる「ニンテンドープリペイドカード」(管理番号の先頭が7桁)は払い戻し対象外。


▲払い戻しの対象となるプリペイドカードについて

任天堂は17年1月にWii Uの国内生産を終了。11月にはWii U/3DS向け交流サービス「Miiverse」を終了予定だ。



続きを読む

1 :芹沢健吉 ★:2017/09/30(土) 00:41:41.37 ID:CAP_USER.net
GIGAZINE:http://gigazine.net/news/20170929-pokemon-go-tottori/



日本最大級の砂丘として知られる鳥取砂丘を舞台に繰り広げられる、スマートフォン向けゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」のイベントが2017年11月24日(金)・25日(土)・26日(日)に開催されることが鳥取県から正式に発表されました。

鳥取砂丘『ポケモン GO』イベントの実施について/とりネット/鳥取県公式サイト
http://www.pref.tottori.lg.jp/270233.htm



イベント期間中の鳥取砂丘では、通常はヨーロッパ限定レアポケモンである「バリヤード」や、同じくレアポケモンの「アンノーン」が出現することになるとのこと。ただし、特別なレイドイベントは行われないそうです。

ポケモンGOだけではなく、鳥取県・鳥取砂丘ならではの様々な「おもてなし」もあるとのことなので、詳細の発表を楽しみに待ちたいところです。



続きを読む

1 :ほしな ★:2017/09/25(月) 20:54:26.35 ID:CAP_USER.net
スマートフォン向けゲームアプリ『新テニスの王子様 RisingBeat(ライジングビート)』の事前登録者数30万人の報酬が発表され、さらにPV第2弾が公開されました。

事前登録者数30万人の報酬は、なんと「黄金の許斐先生像」! PV第2弾の内容は、ゲームシステムの公開や主題歌「RisingBeat」を始めとした楽曲の情報など、盛りだくさんの内容となっています。




事前登録者数30万人突破の報酬を公開
事前登録者数30万人突破の報酬として、「黄金の許斐先生像」の追加が発表されました。こちらは事前登録者数が30万人に到達すれば、ゲーム開始時に全員が手に入れることができます。





※「黄金の許斐先生像」はマイスペースに設置することができます。

https://youtu.be/k-POR6IO0lw

作品情報
■『新テニスの王子様 RisingBeat』とは
『新テニスの王子様 RisingBeat』は、テニプリゲーム史上初のキャラクターソング(キャラソン)を用いたリズムアクションゲームとなっております。
テニプリおなじみのキャラクター達が多数登場し、ファンに人気のさまざまなキャラソンで遊べる作品を鋭意制作中です。ゲームの詳細は開発状況に応じて発表を行う予定です。

■サービス概要
【配信日】
2017年内配信予定
【価格】
基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
【メーカー】
ブシロード/アカツキ
【対応機種】
iOS/Android

>>公式サイト
https://risingbeat.bushimo.jp/

http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1506329083



続きを読む

1 :芹沢健吉 ★:2017/09/22(金) 20:47:48.17 ID:CAP_USER.net
meet-me:http://news.meet-me.jp/2017/09/20/close/

いつもmeet-meサービスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。

2008年4月よりサービス提供を行ってまいりましたが、このたび、2018年1月31日をもちまして、サービス提供を終了させていただくこととなりました。
サービス提供を終了するのは、PC版meet-me、スマートフォンアプリmeet-me POCKET、meet-me SNSを含む全てのサービスになります。

これまでmeet-meサービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
サービスの終了につきまして、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

サービス終了までのスケジュールや対応につきまして、お知らせいたします。
お問い合わせ窓口や質問掲示板、meet-me内でのご案内などは、サービス終了までの間、これまでどおり行ってまいります。
また、詳細につきましては、今後重ねてお知らせいたしてまいりますので、当社からのご案内をご参照ください。
サービス終了に関しましてご不明な点がございましたら、随時お問い合わせください。

 
■土地・ペット・ロッカー契約について

クレジットカード決済・WebMoney決済は、2017年11月30日24時をもちまして終了とさせていただきます。
11月中に行う翌月決済(12月分)まで受け付け、2018年1月分は、2017年12月分の決済を行った方を対象に無償提供いたします。

MMP及び、アイテムでの契約につきましては、2018年1月31日までご契約を受け付けております。
クレジットカード決済・WebMoney決済と同様に、2018年1月分は、2017年12月分を契約していた方を対象に無償提供いたしますので、2018年1月分に限り契約しないようご注意ください。

土地・ペット・ロッカーを解約する方法はこちら
http://www.meet-me.jp/purchase/settlement/landcancel

土地・ペット・ロッカーを自動更新設定にしている場合は、2017年12月1日0時に行う12月分の自動決済まで受け付けております。
2018年1月1日0時の自動決済は行われませんが、上記同様、2017年12月分の自動決済を行った方を対象に、2018年1月分は無償提供いたします。

自動決済の解約をご希望の方は、マイページの「契約情報」>「自動更新設定」にて行ってください。

マイページ>「契約情報」>「自動更新設定」
https://www.meet-me.jp/settle/payment/settings

■アイテム契約について

クレジットカード決済・WebMoney決済は、2017年11月30日24時にて終了いたします。
MMPにて購入する場合は、2018年1月31日まで購入可能です。

 
■有料アイテムの返金対応

一部の有料アイテムにつきましては返金対応を行います。
サービス終了まで使うことができないアイテムは返金もご利用ください。
詳しい対象アイテムや返金の申請方法につきましては後日発表いたします。

■サービス終了に関するスケジュール他
http://news.meet-me.jp/2017/09/20/close/



続きを読む

1 :芹沢健吉 ★:2017/09/21(木) 23:14:59.83 ID:CAP_USER.net
ITmediaNEWS:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/21/news097.html

ミクシィは9月20日、スマートフォンゲーム「モンスターストライク」と、漫画「鋼の錬金術師」のコラボ記念キャンペーン事務局が送信したメールで、送信先を「BCC」にすべきところを誤って「TO」にし、672人のメールアドレスが流出したと発表した。
「関係者に迷惑・心配をかけた」と謝罪している。



20日午後1時50分ごろ、キャンペーン賞品の当選者に、「鋼の錬金術師モンストコラボ記念キャンペーン当選賞品に関して」という件名のメールを送ったが、BCCにすべきところを誤ってTOに設定し、メールアドレス672件と、メアドと同時に表示される一部ユーザーの氏名が流出した。

同日午後3時10分ごろ、メールを受信したユーザーから連絡を受けて発覚。
該当ユーザーに、メールアドレス流出のお詫びと経緯を説明した。
また、メール削除を依頼するメールを、改めて送るとしている。

ミクシィの告知
https://www.monster-strike.com/news/20170920_2.html



続きを読む

このページのトップヘ