1 :芹沢健吉 ★:2017/09/30(土) 00:49:51.02 ID:CAP_USER.net
ITmediaNEWS:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/29/news115.html
任天堂は9月29日、Wii/Wii U(Wii互換機能内)向けに提供していた「Wiiショッピングチャンネル」を18年3月から段階的に終了すると発表した。
Wii用ソフトをダウンロード購入できる「Wiiウェア」、ファミコンやスーパーファミコンなどの過去作品が買える「バーチャルコンソール」が使えなくなる。
▲任天堂のお知らせページより
Wiiショッピングチャンネルは、Wii用ゲームソフトなどを購入・ダウンロードできるサービス。
クレジットカード、ニンテンドープリペイドカードなどで「Wiiポイント」を購入して利用できる。
まず18年3月27日にWiiポイントの追加ができなくなる。
19年1月31日にはWiiウェア、バーチャルコンソールを終了する。
ダウンロード済みのゲームソフトは、チャンネル終了後も、Wii本体やWii Uのメニューから消去しない限り遊べるという。
未使用の「Wiiポイント」「Wiiポイントプリペイドカード」「ニンテンドーポイントプリペイドカード」(管理番号の先頭が4桁)の払い戻し方法などは、あらためて告知するという。
現在も取り扱いできる「ニンテンドープリペイドカード」(管理番号の先頭が7桁)は払い戻し対象外。
▲払い戻しの対象となるプリペイドカードについて
任天堂は17年1月にWii Uの国内生産を終了。11月にはWii U/3DS向け交流サービス「Miiverse」を終了予定だ。
続きを読む
任天堂は9月29日、Wii/Wii U(Wii互換機能内)向けに提供していた「Wiiショッピングチャンネル」を18年3月から段階的に終了すると発表した。
Wii用ソフトをダウンロード購入できる「Wiiウェア」、ファミコンやスーパーファミコンなどの過去作品が買える「バーチャルコンソール」が使えなくなる。

▲任天堂のお知らせページより
Wiiショッピングチャンネルは、Wii用ゲームソフトなどを購入・ダウンロードできるサービス。
クレジットカード、ニンテンドープリペイドカードなどで「Wiiポイント」を購入して利用できる。
まず18年3月27日にWiiポイントの追加ができなくなる。
19年1月31日にはWiiウェア、バーチャルコンソールを終了する。
ダウンロード済みのゲームソフトは、チャンネル終了後も、Wii本体やWii Uのメニューから消去しない限り遊べるという。
未使用の「Wiiポイント」「Wiiポイントプリペイドカード」「ニンテンドーポイントプリペイドカード」(管理番号の先頭が4桁)の払い戻し方法などは、あらためて告知するという。
現在も取り扱いできる「ニンテンドープリペイドカード」(管理番号の先頭が7桁)は払い戻し対象外。

▲払い戻しの対象となるプリペイドカードについて
任天堂は17年1月にWii Uの国内生産を終了。11月にはWii U/3DS向け交流サービス「Miiverse」を終了予定だ。